トップページ

当サイトについて

当サイトはNowYouSee株式会社やUEコンシェルジュ非公式であり、NowYouSee株式会社やUEコンシェルジュは一切関係ありません。

UEコンシェルジュへの加盟を考えている方へ向けた情報発信や、実際にUEコンシェルジュへ加盟している方との情報交換を目的としたサイトです。

NowYouSee株式会社の「UEコンシェルジュ」とは?

UEコンシェルジュとは、「Uririch Express コンシェルジュ」の略称で、北海道札幌市に本社を置く「NowYouSee株式会社」の提供する無在庫輸入販売のフランチャイズ( FC )です。海外と日本の「価格差」に着目し、海外で安く買い付けた商品をBUYMAというプラットフォームを使い日本国内で販売することで利益を狙うビジネスモデルです。

UEコンシェルジュへ加盟すると、「買付業務の代行」「検品や発送」「価格計算ツールなどの提供」「チャットによるサポートサービス」「会員専用サイトの閲覧」といったサポートを受けることができ、ネットショップ運営のほとんどの業務を委託することができます。そのため、販売ページの制作や顧客対応に集中できるのがメリットです。

反面、BUYMAでの販売ノウハウはGoogleなどの検索エンジンで検索すれば有益な情報を無料で学ぶことができ、顧客への発送代行サービスもUEコンシェルジュよりも格安なサービスが多くあります。そのため、UEコンシェルジュは個別にサポートしてほしい方へはおすすめできるサービスですが、自分自身で調べて行動できる方へはおすすめできません。

UEコンシェルジュの加盟金やロイヤリティなど「必要な料金」を紹介

UEコンシェルジュへ加盟するためには、「加盟金」と「月額料金(ロイヤリティ)」が必要になってきます。また、受注した商品の買付を依頼する際に「買付手数料」が、梱包や検品・お客さまへの「発送料金」が必要となります。

加盟金が275,000円(税込)となっており、月額料金が10,780円(税込)です。ただし、純利益が25万円を超えた月は純利益の4%+消費税を支払わなければなりません。また、買付手数料は仕入れ代金の「2.75%(税込)」であり、発送料金は1,990円(税込)となります。

月額料金の支払いは「口座振替」のみとなりますが、買付代金の支払いには「銀行振り込み」の他に「クレジットカード」を使用することができます。

UEコンシェルジュの「評判」や「口コミ」

Twitter上でUEコンシェルジュの評判や口コミを調べてみた結果2件ほど見つけることができましたが、どちらの評判や口コミも「悪い」ものでした。一件は実際にUEコンシェルジュへ取り組んでいる方の評判や口コミであり、もう一件はお友達がUEコンシェルジュへ取り組みとても後悔しているという口コミです。

UEコンシェルジュの公式サイトを確認すると260名以上の会員がいるとの事ですが、Twitter上でたった2件の口コミしか見つけることができないのはとても不自然に感じます。また、一件気になるサイトを見つけました。本記事を作成するため「UEコンシェルジュ」と検索し、色々と調べている際に「得する情報館」というサイトで下記の様なページを発見しました。

上記の記事を確認してみると、とあるフランチャイズに関するサービス内容や実績、評判や口コミについての記事を公開していたようですが、記事の削除を求められたようです。記事の最後には「不都合な真実は圧力により削除されます。」と記載されていたため、とあるフランチャイズにとって不利な情報を公開していた事が想像できます。

また、UEコンシェルジュと検索した際に表示されたことから、とあるフランチャイズは「UEコンシェルジュである」と想像することができます。もしUEコンシェルジュからの圧力により記事を削除せざるを得なくなったのだとしたら、UEコンシェルジュは意図的に悪評を削除している可能性があります。

実際の記事の内容はこちらのページよりご確認いただけるため、ぜひ確認してみてください。

~追記~

得する情報館でUEコンシェルジュの記事が復活しています。

こちらからご覧いただけるため、ぜひ参考にしてください。

評判や口コミも!怪しいと言われているUEコンシェルジュをやめた理由【損失276,757円+100時間以上】

UEコンシェルジュは怪しいのか?

「UEコンシェルジュ」と検索すると関連キーワードに「怪しい」と表示されます。実際にUEコンシェルジュは怪しいのでしょうか。結論、今現在UEコンシェルジュは怪しいと言わざるを得ません。

実際、当サイト管理人自身もUEコンシェルジュへ加盟金を支払い数ヶ月間活動してきましたが大きな赤字という結果になってしまいました。UEコンシェルジュから教えられたとおりに出品作業をコツコツと行ってきましたが、なかなか受注することができません。利益がない中の出品作業は本当に辛いものがあります。

またUEコンシェルジュ運営会社である「NowYouSee株式会社」の代表取締役社長である「川嵜駿人」と検索すると、「川嵜駿人は詐欺師かもしれない」という記事がヒットします。また、加盟者数の割には口コミ数が少なすぎることからUEコンシェルジュは怪しいと言えます。

更新日:

Copyright© UririchExpressコンシェルジュ(UEコンシェルジュ)情報交換会 , 2025 All Rights Reserved.